|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット現1・50歳 |
無所属新・60歳 |
民主新・37歳 |
無所属新・54歳 |
自民現5・63歳 |
無所属新・38歳 |
NPO法人監事・元厚木市議・元厚木市民自治をめざす会代表・県立栄養短大卒・鳶尾 | 西山を守る会事務局長・黄色いチラシ発行・県立厚木高校卒・上荻野 | 党県16区総支部幹事長・参院議員浅尾慶一郎元秘書・会社員・慶応大学卒・旭町 | 党厚木支部幹事長・元厚木市議・元議長・県議元秘書・東海大学卒・猿ヶ島 | 党厚木支部長・党県連経理局長・元県議会副議長・元厚木市議・県立中央農高卒・上古沢 | 会社役員・元厚木市議・元厚木市農業委員・藤嶺学園藤沢高校卒・愛甲 |
3月30日に告示される神奈川県議会議員選挙厚木市選挙区(定数3)に出馬する顔ぶれが3月10日までにほぼ固まった。現職2、新人4の合わせて6人が出馬する見込みで、党派別では自民1、民主1、ネット1、無所属3(うち自民推薦2)の内訳。自民・保守系がこれまで通り2議席を確保できるかが焦点だが、市長選の影響で山口派が3つに分裂したため、保守乱立の激しい選挙戦が予想される。こうした中で非自民系が有利な戦いを進めるものと予想されるが、今回候補者を擁立しない小林市長派の票の行方も注目される。(2007年3月15日) 1月に行われた市長選で自民党県議だった小林常良氏が市長に転身したため、現職は自民党の堀江則之氏と神奈川ネットワーク運動の山本裕子氏の2人。 |
![]() |